闘技女王ヴァイオラ【攻略・感想・レビュー】

こちらはサークル「JSK工房」様の同人ゲーム「闘技女王ヴァイオラ」の攻略記事です。
攻略のポイントや試合のコツに加えてHシーンの一覧や発生条件、エンディングの分岐条件など各種データを記載しています。
ネタバレを含むので閲覧にはご注意ください。
ゲーム紹介・感想・レビュー・Q&A
あらすじ
地下で行われる裏の闘技場で絶対王者として君臨する「紫紺の女王」ヴァイオラ。
その美しい姿に魅了されて挑戦した数多くの男たちは全て、その圧倒的な女王の前に破壊され再起不能となってリングを下りていた。
そして今、トーナメントを疾風怒濤の勢いで勝ち上がってきた最強の挑戦者が地下闘技場無敗のチャンピオン、「紫紺の女王」に挑む!
ゲーム紹介
最強の挑戦者として裏闘技場の絶対女王と対戦するSLG


本作品は、最強の挑戦者として地下で行われる裏闘技場の絶対王者である「紫紺の女王」ヴァイオラとタイトルマッチを行うSLGです。


ヴァイオラとの試合はコマンドバトルで行われ、アクティブゲージ(時間経過)によって溜まるゲージストックを消費することで行動(コマンド選択)が可能となります。
ヴァイオラより先にコマンド入力すると攻撃を仕掛けることができ、ヴァイオラの体力ゲージや衣服にダメージを与えることができます。(体力or衣服へのダメージは選択したコマンドによります)
衣服にダメージを与えてゲージを0にすると、衣服が脱げるアーマーブレイクが発生します。


こちらのコマンド入力より先にヴァイオラのアクティブゲージが溜まると、逆にヴァイオラが攻撃を仕掛けてきます。
そのまま何もせずにいると手痛いダメージを受けますが、事前もしくは攻撃モーション中にゲージストックを消費して「防御」するとダメージ軽減or無効にすることができます。(ジャストガードすると1段目をダメージ0にできる)
「防御」に成功すると特殊技(スキル)の使用に必要となるSPゲージを溜められます。


特殊技(スキル)は様々な状況で使用することができ、ゲージストックとSPを消費して繰り出すことができます。
上段・中段・下段攻撃を行うとDamegeゲージが上昇し、時間経過でゲージが無くなる前に特殊技で攻撃するとコンボとなり、繰り出した技の種類によって転倒や気絶、ロープ際に追い込んだりできます。
この状態になると「追い打ち」でダメージを与えられる他にお触りモードやHシーンに移行することができます。
試合中のHシーンは特殊技から派生させたり、体力ゲージを0にしてダウンさせた際にコマンド選択することで移行します。
他には「挑発」コマンドを使用してヴァイオラから仕掛けさせる逆H攻撃もあります。


試合に勝利もしくは敗北するとリザルト画面になって、試合内容に応じたスキルポイントを獲得します。
獲得したスキルポイントは試合前にステータスやスキル(特殊技)に割り振ることができ、各ステータス上昇やスキル習得によって試合を優位に進められるようになります。
本作品は、試合中に取った行動や会話の選択肢によって4つのエンディングに分岐するマルチエンディングが採用されています。
それぞれのエンディングを迎えると、結末後のリターンマッチを楽しめる「エクストラモード」が解放されます。
Hシーン
Hシーンは試合中のダウン(体力ゲージを0にする)や特殊技による転倒・気絶・ロープ際などから移行できる他、「挑発」による逆H攻撃や各エンディングを迎えることで見ることができます。
そしてHシーンは全てアニメーションで動き、本番行為は全て中出しです。


試合中のHシーンは正常位、後背位、騎乗位以外にも特殊技に応じた体位でヴァイオラを犯すことができ、挿入後のピストン速度や射精のタイミングなど選択可能となっています。
また、Hシーン中は視点を変えたりできる他、ヴァイオラの衣服の着脱や瞳・涙の設定も自由に行えます。(断面図のON/OFF、快感度も選択可)


各エンディング後に解放されるエクストラモードでは、結末後の関係が反映されたリターンマッチが行えます。
そこでは凌辱・淫乱・服従・ラブなど様々な関係になったヴァイオラと試合中のセックスを思う存分楽しむことができます。
感想・レビュー
本作品は、地下闘技場の絶対女王であるヴァイオラに最強の挑戦者として挑むことになるSLGです。
ヴァイオラとの試合はアクティブゲージによって溜まるゲージストックを消費してコマンド選択を行う戦闘になっており、様々な特殊技を使用しながら試合中のエッチを楽しむことができます。
ゲームを始めたばかりでは試合の進め方もよく分からず苦戦することになりますが、敗北しながら段々と慣れていき、貯めたスキルポイントを使ってステータス上昇や特殊技(スキル)を覚えることで次第に勝てるようになっていきます。
試合中のアクティブゲージによる攻防も良くできていて、ヴァイオラと駆け引きを行いながら進める試合展開は臨場感を味わえて非常に楽しめました。
Hシーンのシチュエーションは試合中に無理矢理犯すというプレイがほとんどで、一部「挑発」コマンドでヴァイオラに仕掛けさせる逆H攻撃による女性上位のプレイもあります。
Hシーンは試合中に行う行為がほとんどなのでやや手間を感じますが、慣れてしまえば試合中自由にエッチなことができるようになるので、元女王を犯す姿を観客に見せつけながらするプレイは満足度も高いと思います。(回想シーンでは様々な展開に即移行可能な点も◎)
Hシーンのボリュームは十分で、アニメーションで動いたり自由にカスタマイズできたりする点はよかったと思う反面、エッチ中のヴァイオラやアナウンスのセリフ周りにもう少しバリエーションが欲しかったなと残念に思うところもあります。
とはいえ、闘技場の絶対女王を試合中に屈服させて犯すシチュエーションは最高で、エクストラモードの一部で楽しめる試合中のラブラブセックスも非常によかったですし、様々な楽しみ方ができる作品でとても満足しています。
屈強な女性を無理やり犯すシーンが見たい方、リング上での試合中にエッチな行為を楽しみたい方にオススメの作品です。
Q&A(よくある質問)
・回想シーンの全開放はある?
回想シーンの全開放はないようです。
各エンドを迎えたり、試合中にHな行為を行うことでシーン解放されるので、全開放自体はそこまで難しくはありません。
攻略(Ver1.0)
攻略のポイント
・試合の進め方など慣れるまでヴァイオラに勝つのはやや難しいので、何度か敗北して慣れていくと共にスキルポイントを貯めていきます。
試合に負けるとゲームオーバーとなりますが、ポイントは貯まって再挑戦できます。
・ステータス設定は「敏捷性」を最優先とし、他はボチボチ上げていく感じです。(上げ下げ自由なので好みに設定可能)
ゲージストックが無いと何もできないので、アクティブゲージ速度を上げる敏捷性がとにかく大事です。
・スキルは自由に習得して構いませんが、「チャージタックル」は転倒させた際に待つことでゲージストックを溜められるので楽に勝ちたい場合はオススメです。
※転倒させるには攻撃を行ってDamegeゲージがある内に「Cタックル」を使用するとコンボとなって転倒させられる。
・ヴァイオラとの試合は3回戦となっていて、試合に勝つには体力ゲージを削って3回勝利する必要があります。(ダウンさせるとHに移行できる)
もしくはHに移行すると勝利(ダウン)と同じ扱いなので、試合中に3回Hすることでも勝つことができます。
逆にこちらは体力ゲージが無くなった時点で負け(ゲームオーバー)となるので注意。
※ダウン後の試合再開は両者共に体力ゲージMAXでスタートします。
・試合のコツとしては、序盤はヴァイオラの攻撃に対してしっかり「防御」を行ってSPゲージを溜めることを優先します。
大技でない限りはダメージを受けず、大技でも体力ゲージを少し削られるくらいです。
ヴァイオラの「つかみ」や「タックル」は姿勢が変わるので、「下段攻撃」から「Cタックル」などで転倒させて止めます。(つかみは問題ありませんが、タックルは割と厄介)
ゲージストックがある程度溜まったら「下段攻撃」→「Cタックル」or「Tキック」などを行って、余裕があればさらに「追い打ち」や「H」を仕掛けていくと、先に体力ゲージを削るorHに移行できるはずです。
※ヴァイオラの行動が不明でもアクティブゲージの速度や姿勢によって、ある程度は分かるようになります。(早いと小技、遅いと大技)
ストーリー&エクストラモード解放条件
・初期解放されている「ストーリーモード1」に挑戦し、条件を満たして勝利すると他のステージが解放されます。
ストーリーモード2(凌辱ルート):試合中に1度以上Hをして勝利すると解放
ストーリーモード3(正道ルート):試合中に1度もHせずに勝利すると解放
◇ストーリーモード3の解放手順
①ダウン(勝利)時に「待つ」を選択する
②1回目のダウン後、「単に攻めるタイミングではないと判断しただけだ。他意はない」→「心がなければそこまで技を磨くことはできないだろうな」を選択する
③2回目のダウン後、「さっきの状態からでも君はまだ反撃できただろう」→「力のある者は、追い詰められた時ほど怖いものだ」を選択する
④3回目のダウンも「待つ」を選んで試合に勝利する
・エクストラモードは4種類あるエンディングをそれぞれ迎えると解放され、その後のリターンマッチという位置づけで試合を行います。
エンディングの分岐条件は後述にて記載しています。
ステージ | 解放条件 |
---|---|
ストーリーモード1 | 初期解放 |
ストーリーモード2 | 1度以上Hをして試合に勝利する |
ストーリーモード3 | 1度もHせずに試合に勝利する |
エクストラモード1 | 凌辱エンドを迎える |
エクストラモード2 | 淫乱エンドを迎える |
エクストラモード3 | 服従エンドを迎える |
エクストラモード4 | ラブエンドを迎える |
エンディングの種類・分岐条件
エンディングは全部で4種類あります。
ストーリーモードで以下の条件を満たすとエンディング分岐します。
◇凌辱エンド
①「ストーリーモード2」で1度以上Hをして勝利する。
◇淫乱エンド
①「ストーリーモード2」で勝利する。
②Hシーンで2回以上ヴァイオラを絶頂させる。
※絶頂させるには「挿入」後、「早い」にした状態で快感を覚えさせてから「射精」をします。
③Hシーン後の選択肢は以下を選びます。
1回目:「その割にずいぶんと喜んでいたようだったが?」
2回目:「逆におまえをこの闘技場にふさわしいメスにしてやるよ」
◇服従エンド
①「ストーリーモード2」で2回戦まで勝利した後、3回戦で負ける。
②Hシーンで3回以上ヴァイオラを絶頂させる。
◇ラブエンド
①「ストーリーモード3」で1度もHせずに勝利する。(ダウン時は「待つ」を選択)
②試合中の被ダメージを2000ポイント以下に抑える。(1ゲージで1000ポイントなので、しっかり「防御」を行う)
③ダウン後の選択肢は以下を選びます。
1回目:「君は元チャンピオンだ、迂闊に攻めることはできない」→「決して君を侮っているのではないことは分かってほしい」
2回目:「全力を出していないで負ける方が恥だろう」→「同じ闘技者なんだ、当然だろう」
Hシーン一覧・発生条件
Hシーン | 発生条件 |
---|---|
凌辱エンド | ストーリーモード2で凌辱エンドを迎える |
淫乱エンド | ストーリーモード2で淫乱エンドを迎える |
服従エンド | ストーリーモード2で服従エンドを迎える |
ラブエンド | ストーリーモード3でラブエンドを迎える |
勝利後・正常 | ヴァイオラの体力ゲージを0にしてダウンさせた後、「正常位」を選択 |
勝利後・後背 | ヴァイオラの体力ゲージを0にしてダウンさせた後、「後背位」を選択 |
騎乗位 | 「挑発」→「騎乗位」を選択(逆H攻撃) |
ロープ・正常 | 「Tキック」でロープ飛ばしを行った後に「H」を選択 |
ロープ・後背 | 「Tキック」でロープ飛ばしを行った後に「H(後背)」を選択 |
アトミック | 「つかみ」を受けた後に「AドロップH」を選択 |
ベアハッグ | 「つかみ」を受けた後に「ベアハッグ」→「H」を選択 |
スープレックス | 「つかみ」を受けた後に「スープレックスH」を選択 |
マウント | 「タックル」を受けた後に「H」を選択 |
気絶1 | 「Tブロー」で気絶させた後に「H」を選択 |
気絶2 | 「Tブロー」で気絶させた後に「H2」を選択 |
交差法1 | 「回し蹴り」に対して「交差法・姦」を使用 ※ヴァイオラの体力ゲージを減らしていると使用可 |
交差法2 | 「つかみ」後に使用する「ヒップスタンプ」に対して「交差法・姦」を使用 ※ヴァイオラの体力ゲージを減らしていると使用可 |
電気あんま | 「挑発」→「電気あんま」を選択(逆H攻撃) |
手コキ/フェラ | 「挑発」→「手コキ/フェラ/パイズリ」を選択(逆H攻撃) |
パイズリ | 「挑発」→「手コキ/フェラ/パイズリ」を選択(逆H攻撃) |
顔面騎乗 | 「挑発」→「顔面騎乗」を選択(逆H攻撃) |
強制フェラ/パイズリ | 「Cタックル」で転倒させた後に「マウントP」→「フェラ」を選択 |
気絶フェラ/パイズリ | 「Tブロー」で気絶させた後に「フェラ」を選択 |
各種データ
スキル | 効果 |
---|---|
コンボブロー | 3連続パンチ Damegeゲージ点灯時は相手をのけぞらせます |
チャージタックル | 強烈なタックル Damegeゲージ点灯時は相手を転倒させます |
タイフーンキック | 必殺跳び回し蹴り Damegeゲージ点灯時は相手をロープへ追いつめます |
サウザンドブロー | 怒涛の連続攻撃 Damegeゲージ点灯時は相手を気絶させます |
タイガースープレックス | つかみ時に発動できる投げ技 エッチに移行できます |
ベアハッグ | つかみ時に発動できる絞め技 エッチに移行できるほか、脱衣時に発動すると⋯⋯ |
アトミックドロップ | つかみ時に発動できる投げ技 エッチに移行できます |
交差法・姦 | 相手の[回し蹴り][ヒップスタンプ]時に、カウンターでエッチに移行できます |
挑発 | 相手に特定の行動を行ってくるよう誘います 逆エッチ攻撃を仕掛けさせることもできます 逆エッチ攻撃にはレベルがあり、レベルに応じたアクティブゲージを消費します |
強打撃 | 攻撃した時のDamegeゲージの上昇量を増やします |
鬼畜闘技者の技 | Hコマンドを実行するのに必要なアクティブゲージストック数を減らします Hコマンド実行に必要ゲージストック数は、初期値は5、最小は2です |
闘技者の勘 | 相手の攻撃を先読みすることができるようになります 相手の行動は、相手のアクティブゲージの内側に表示されます |
作品情報
